先日購入した絵本「もいもい」が思いの外、息子に好評。
カバーを抱きしめてなめまわしておりました。
家には他にも絵本があります。
その中の一冊をご紹介。
「おさかなちゃんシリーズ」の1つ「パパかっこいい!」です。
ちなみにこれを選んだのはパパです(笑)
実物がこちら。
カバーはぐちゃぐちゃになるので外しています。
内容としてはとにかくパパがかっこいい!というのを前面に押し出した絵本。
昔は亭主関白というのが当たり前の世の中でしたが、現代では専業主婦の減少や男女平等、夫婦共働きなどでわりと亭主関白という家庭は少なくなってきているのかなと思います。
そんな中で父親の威厳というのが薄れていく中、絵本を通して「パパ」は凄いんだよって子供に伝えられる良い教材の一つになるのではないかなと。
ネタばれですが、絵本の最後に「おさかなちゃんのパパはどんなパパ?」と友達が聞いてくる部分があります。
私は息子が大きくなったら、おさかなちゃんの所を息子に置き換えて聞いてみようと思っています。
さて、何と答えが返ってくるのか…パパが喜ぶような答えが返ってくると嬉しいですね(笑)
息子はパパ大好きなので多分大丈夫だと思いますが。
凹む答えだったらどうしましょう。